こんばんは。WELL高橋です。
寒くなってきて鍋がおいしい季節になりました。
子供たちは、ゴマ豆乳鍋の素が大好きで
これに、お餅をスライスした餅しゃぶが定番になっています。
お鍋の話はさておき
市販パソコンのトラブルが起きやすいのは
ソフト・アプリ等の多重起動が要因で
エラーを出すことが多いかもしれません。
トラブルの確立を少なくするためには
たったひとつのことを実践すると
トラブルになりにくいと考えています。
トラブルを未然に防ぐ方法は?
待つこと。
独立前からの件数もあわせると
10,000件以上のお宅を訪問サポートさせていただきました。
そのトラブルの多くは、ちょっと仕組みを知っていれば
防げるトラブルが多いように感じます。
簡単なことですがなかなかでいないことなので
意識的に実践することでパソコンのトラブル率は確実に
下がります
デスクトップ画面が出たらすぐ使い始めるのは
トラブルの可能性を高くしますので要注意です。
どうやって待てばいいか?
どうしても起動後すぐに使い始めてしまう方が
多いですが、どうしたら待つことができるでしょうか?
アクセスランプを見て待ちましょう。
このランプが
点滅に見えていれば余裕あり
点灯、
すなわち点きっぱなしに見えていれば超忙しい
たとえばランチ時、土日の夕飯時の
飲食店を想像してください。
忙しそうですよね。
お客さんの少ない時間帯と比べると
明らかに注文してから提供までに時間がかかります。
パソコンも同じと思ってもらうと
イメージしやすいでしょうか?
アクセスランプはどの機種もついている?
残念ながら最近の機種は
省かれている機種が多いです。
パソコンを購入される際は
アクセルランプが点いているモデルを選択しましょう。
エントリーモデルにはついていないモデルが多いのでご注意ください。
SSD搭載モデルであればあまり気にしないで良いのですが
HDD搭載モデルは絶対です。
1万件以上の訪問サポートをさせていただき
トラブルで電話をくださるお客様が使用しているパソコンのほとんどが
アクセスランプの無い機種を利用しているお客様です。
おわりに
ちょっとしたことですが
アクセスランプ有り無しでトラブル発生率が変わります。
起動時、使用中に遅く感じた時は
アクセスランプに目を落としてあげると
その状況により忙しそうなら
待つ
これを心掛けるだけでトラブルになりにくくなります。