こんばんは。WELL高橋です。
とうとうGoogleフォト無料無制限が制限が付き、それを超えるデータ量の利用は有料化になることが発表されました。
この記事は2020年11月12日に投稿しています。ご覧になった時期によっては料金やサービス内容が変わっている場合があります。
Googleフォトとは
PC・スマートフォン・タブレットなどに保存した写真や動画をご自身のGoogleアカウントに紐づいたクラウドスペースであるGoogleフォトにバックアップすることができるサービス。写真は高品質(Googleフォトによる自動圧縮)最大16メガピクセルまで、解像度1080pまでの動画が無料で制限無く保存が可能。
Googleフォト有料化はいつから?
Googleフォトの有料化は2021年6月1日から開始されます。
ただし、15GBまでの容量内であれば引き続き無料で使用することができます。15GBを超えるデータをGoogleフォトで一括管理した方は有料サービスを使用することになります。
有料版Googleフォト料金は?
料金は100GBまで使えるプランが月額250円、年払いを選択すると割引されて年額2500円となっております。
ちなみにGoogleフォトに有料版はなく、GoogleOneを利用するようになるのかと思われます。
GoogleOneの料金体系は
- 15GBまでは無料
- 100GBまでが月額250円、年額2500円
- 200GBまでが月額380円、年額3800円
- 2TBまでが月額1,300円、年額13,000円
有料版は最大5人までのファミリーとプランを共有して利用することができたり、Googleのスペシャリストによるサポートが受けらるようになったりと特典が付いてきます。
有料でも利用すると言われる方もいると思いますが、有料となるとAmazonPrime契約者はAmazonPhotos、Appleデバイスを利用されている方はiCloudなんかも選択肢に入ってくると思います。ご自身がどのサービスに向いているかは容量・料金などを再検討してみた方が良いかもしれません。
Googleフォト終了開始までは無制限無料で使える
有償かスタートの2021年6月1日までは、写真は最大16メガピクセルまで、解像度1080pまでの動画が無料サービスは続きます。それ以降にアップロードされた写真・動画などはデータ容量のサイズに関係なくカウントされ15GBまで無料が適用になります。
とりあえず、USBや外付けハードディスクに保存されている写真や動画をアップロードしておけば2021年6月1日以降もGoogleフォト上に無料で残して置けるので、アップロードしておいても損はないと思います。もちろんUSBや外付けハードディスクの写真・動画データは消さずにマスターデータとして保管しておくことをオススメします。
Pixelシリーズなら無制限無料引き続き利用できる
GoogleのスマートフォンPixelシリーズからの高品質(Googleフォトによる自動圧縮)のアップロードは引き続き制限が免除されるので、工夫をすればGoogleフォト無料無制限のアップロードを知っている人だけは使えそうだ。ただ、これもいつまで使える免除されるかわからないのでゆくゆくは15GBを超えたデータを保管するにはサブスク契約は必要になると思っておいた方が良いでしょう。
もしもPixelシリーズを利用して無制限無料を免除して利用すると考えるとWELL高橋はiPhone使用者なので有料化の始まる前日の2021年5月30日に
step
1iPhoneからGoogleフォトアプリをアンインストール
step
2Pixelシリーズの中古を用意して家に置いておく
step
3普段はiPhoneで写真・動画を撮影
step
4時間が空いた時にPixelシリーズに写真・動画を転送
step
5PixelシリーズからGoogleフォトにアップロード
上記のような流れで写真・動画をアップロードすれば、Pixelシリーズ免除ルールが適用の間は無料で容量関係なくアップロードできますね。
iPhoneにこだわりが無ければPixelシリーズに機種変更するという方法もありますが、iPhone中心にデバイス環境を整えてしまっているのでWELL高橋はそれは避けておきたいです。
おわりに
Googleフォトは無料で無制限に写真・動画をバックアップできて機種変更の際もアプリをインストールすれば、データの移し替え作業無く過去の写真・動画を見ることができるので便利でしたが、さすがにサービス提供開始から5年も経過すればサーバー維持コストもかかかるだろうしずっと無料でってのは厳しいでしょうね。
無料サービスも有償サービスも終了することはあり得るのでその時々にいろいろ検討する機会がこれからも多くあると思います。そんな時はWELL高橋をコンシェルジュの様にご利用ください。わたくしもすべての情報を網羅しているわけではないのでそういったご相談が情報源となり助かります。その為、LINE、電話相談は引き続き無料でさせていただいておりますので安心してご利用ください。
タダほど高いものは無いなんて思って電話やLINEでのご相談をためらっている方もおいでかと思いますが、トラブル情報をお代としてWELL高橋にあげていると思っていただくのはいかがでしょうか?埼玉県以外の方も是非ご相談ください。お代はご相談していただくことですでにいただいております。よろしくお願いいたします。